-
深川レポート
令和6年 清澄庭園の紅葉
清澄庭園の紅葉 清澄庭園のハギノキが赤くなってきました。現在は8割ぐらいでしょうか。別の角度から見るとまだ緑が多く見えます。今週末には真っ赤になりそうです。 令和6年のベストショット -
ご隠居英語
英語、始めました。
最近はどこに行っても外国人観光客がいっぱいで、深川でも外国人観光客を見ない日はありません。みなさん楽しそうですが、日本の神社やお寺のことは分からないようで、戸惑っている人が多くみられます。気軽に教えてあげられるようになりたいと思い、今後... -
深川レポート
令和6年 富岡八幡宮の酉の市
富岡八幡宮の酉の市 本日は酉の市(一の酉)です。富岡八幡宮の大鳥神社に行ってきました。御祭神は天日鷲命(あめのひわしのみこと)で、家内安全・商売繁盛の神様です。 こちらの熊手は富岡八幡宮の大鳥神で授与されたものです。一般的な熊手に比べると... -
深川レポート
令和6年 木場の角乗
木場の角乗 本日は江東区民祭りで木場公園に行きました。区民祭りでは東京木場角乗保存会による「木場の角乗」が披露されます。 江戸時代には筏師が鳶口ひとつで筏を組みました。これに軽業師のような技術が加わり、「木場の角乗」と呼ばれる伝統芸能が生... -
深川レポート
令和6年 秋の深川花手水
令和6年 秋の深川花手水 10月11日(金)~17日(木)まで「秋の深川花手水」が行われます。富岡八幡宮や深川不動堂などで花手水を飾り、皆様をおもてなしするイベントです。 富岡八幡宮 深川不動堂 季節の写真 -
深川レポート
令和6年 秋のお彼岸
令和6年 秋のお彼岸 本日から秋のお彼岸です。深川不動堂にお参りに行きました。お彼岸は秋分の日(9月22日)をはさんで、前後3日(合計7日間)の期間となります。 「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが、今年の異常な暑さもお彼岸を境に涼しくなりそ... -
深川レポート
令和6年 深川神明宮の例大祭
深川神明宮の例大祭 本日は3年に一度の本祭りです。「勢揃い」といわれる氏子各町の12基の大神輿が行列を組んで連合渡御をします。深川神明宮は大江戸線・都営新宿線森下駅の近くにあります。深川八郎右衛門が屋敷に祠を建て、伊勢神宮の天照大御神様を... -
深川レポート
令和6年 富岡八幡宮の富士浅間神社例祭
富岡八幡宮の富士浅間神社例 本日は富士浅間神社例祭です。梅雨らしい雨の中、富岡八幡宮に行ってきました。現在の山開きは7月1日ですが、江戸時代は旧暦の6月1日からでした。参詣者が富士塚に登り、疫病除けの「麦藁蛇」を持ち帰りました。富岡八幡宮で... -
深川レポート
令和6年 富岡八幡宮の夏越の大祓
富岡八幡宮の夏越の大祓 本日は夏越の大祓です。富岡八幡宮に行ってきました。茅の輪をくぐって穢れを祓い清めます。あっという間に半年が過ぎました。新たな気持ちで後半を楽しみます。 古来、人びとが病になったり、不幸が降りかかったりするのは、穢れ... -
深川レポート
令和6年 七渡神社例祭
七渡神社例祭 本日は七渡神社例祭です。御祭神は弁天様で美と芸術、財運の神様です。七渡神社は富岡八幡宮が創建される前からお祀りされていたと云われています。 午前11時からの例祭にはたくさんの方が参列しており、天気が良くみなさん暑そうでした。... -
深川レポート
令和6年 清澄庭園の花菖蒲
清澄庭園の花菖蒲 東京が梅雨入りすると清澄庭園の花菖蒲が見頃になりますが、今年はまだ梅雨入りしていません。少し元気がなさそうですが、いい写真も取れました。 令和6年のベストショット -
深川レポート
令和6年 豊住公園のバラ園
豊住公園のバラ園 豊住公園のバラ園が見頃になりました。豊住公園は木場公園の隣、東西線木場駅の近くにあります。 こちらは「豊住ローズパティオ」というボランティア団体のバラ園です。手入れが行き届き、関係者の方が丁寧に育てていることがわかります... -
深川レポート
令和6年 深川不動堂の深川龍神例大祭
深川龍神例大祭 5月1日は深川不動堂で深川龍神例大祭が行われました。本日は一日中雨で、龍神様が雨を降らし我々を浄化してくれているようです。 仏典の龍の原型は古代インドの水神ナーガと言われ、水は草木や動物の成長に欠かせないことから、ナーガは... -
深川レポート
令和6年 古石場川親水公園の牡丹園
古石場川親水公園の牡丹園 今年も牡丹の季節がやってきました。古石場川親水公園の牡丹園です。いろいろな種類の牡丹を見ることができます。昔、この辺りは牡丹栽培農家が多かったことから、現在の地名は江東区牡丹といいます。 いつもはゴールデンウイー... -
深川レポート
令和6年 深川不動堂の釈尊降誕会
深川不動堂の釈尊降誕会 本日は釈尊降誕会、お釈迦さまのお誕生日です。深川不動堂にお参りに行きました。 釈尊降誕会は別名「花祭り」とも云われ、鮮やかなお花で囲まれています。小さいひしゃくで誕生仏に甘茶をかけて参拝します。 本日は甘茶の接待があ... -
深川レポート
令和6年 深川の桜
大横川護岸の桜 大横川護岸の桜は東西線門前仲町駅の近にあります。現在「お江戸深川さくらまつり」が行われています。 木場公園の桜 木場公園は東西線木場駅の近にあります。木場公園大橋はかなり高いので上から、横から桜を楽しめます。 仙台堀川の桜 大... -
深川レポート
令和6年 春のお彼岸
令和6年 春のお彼岸 本日から春のお彼岸です。深川不動堂にお参りに行きました。お彼岸は春分の日(3月20日)をはさんで、前後3日(合計7日間)の期間となります。 「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが、まだまだ寒い日が多そうです。こちらは門前仲町駅... -
深川名店
御菓子司 双葉
御菓子司 双葉 双葉さんは創業70年を迎える老舗の和菓子屋さんです。お店は霊巌寺や清澄庭園の近くにあります。 住所 東京都江東区白河2-2-13 最寄り駅 都営大江戸線清澄白河駅より徒歩5分 営業時間 9:00~19:00 定休日 月曜日 春の和菓子(3月~5... -
深川名店
和菓子処 よしだや
和菓子処 よしだや よしだやさんは大正6年に創業した老舗の和菓子屋さんです。お店は白笹稲荷や木場公園の近くにあります。 住所 東京都江東区白河4-1-3 最寄り駅 半蔵門線清澄白河駅より徒歩6分 営業時間 定休日 木曜日 春の和菓子(3月~5月) ... -
深川名店
岡満津
岡満津 虎焼き 岡満津さんは明治38年に創業した老舗の和菓子屋さんです。お店は門前仲町駅の近くにあります。 住所 東京都江東区門前仲町1-7-10 最寄り駅 門前仲町駅3番出口より徒歩1分 営業時間 8:00~19:00 定休日 日曜日 春の和菓子(3月~5月... -
深川レポート
東京マラソン2024での富岡八幡宮の神輿振り
東京マラソンでの富岡八幡宮の神輿振り 本日は東京マラソン2024です。深川地区もコースになっており、朝から大勢の方が集まっていました。富岡八幡宮では神輿振りが行われました。神輿を威勢よく振り動かしランナーの無事を祈ります。 令和6年のベストシ... -
深川レポート
令和6年 木場公園大横川沿いの河津桜
木場公園大横川沿いの河津桜 そろそろ木場公園大横川沿いの河津桜が見頃となりました。ここの河津桜は毎年2月の終わり頃に満開になります。 まだつぼみの所もあるので、今週末までは楽しめそうです。今週末はこの辺りを散策して春の訪れを感じてはいかが... -
深川レポート
令和6年 深川不動堂の開運出世稲荷例大祭
深川不動堂の開運出世稲荷例大祭 本日は深川不動堂で開運出世稲荷例大祭が行われました。お祀りされている吒枳尼天(だきにてん)様は商売繁昌、開運成就のご利益があるとされています。 午前10時45分、法螺貝の音と共に例大祭は始まりました。今年も大... -
深川レポート
令和6年 富岡八幡宮の節分祭
富岡八幡宮の節分祭 本日2月3日は節分です。富岡八幡宮の節分祭に行ってきました。コロナの自粛が終わり、やっと富岡八幡宮の節分祭が戻ってきました。 富岡八幡宮の節分祭は芸能人がたくさん来るので盛り上がります。お馴染みの方々がお元気そうで何よ... -
深川レポート
令和6年 深川不動堂の初不動
本日28日は初不動です。お不動様のご縁日が28日と云われ本日が今年最初になります。朝から地震でびっくりしましたが、深川不動堂にお参りに行きました。 深川不動堂の周りでは梅が咲き始めました。まだまだ寒い日は続きますが、春が近づいていることを... -
深川レポート
令和6年 1月16日の閻魔参り
深川ゑんま堂の閻魔さま 1月16日は初閻魔です。深川ゑんま堂にお参りに行きました。毎年この時期は気温がぐんぐん下がり、まさに地獄の寒さです。本日は他のお寺もご開帳されているので、閻魔参りをしてきました。 源覚寺の閻魔さま こちらが源覚寺です... -
深川レポート
令和6年 富岡八幡宮の初詣
令和6年 富岡八幡宮の初詣 新年あけましておめでとうございます。日の出前の富岡八幡宮です。令和6年が楽しい一年になるように、朝一番に年頭祈祷を受けました。 手水に向かうと花手水でした。鮮やかな色合いでとても綺麗です。近くで見ると、龍が天に登... -
深川レポート
令和5年 納不動
令和5年 納不動 本日28日は納不動です。深川不動堂に行ってきました。お不動様のご縁日が毎月28日にあり、今日が今年最後となります。 朝は寒いですが、今年一年を感謝してお参りしました。午後は正月飾りを済ませ、富岡八幡宮で来年のお札を頂きに伺... -
深川レポート
令和5年 討ち入り
令和5年 討ち入り 本日12月14日は「討ち入り」です。元禄14年(1701)3月14日、江戸城松の廊下で、赤穂藩主浅野内匠頭が高家吉良上野介に斬りつけ即日切腹を命じられました。 浅野家は断絶、翌元禄15年(1702)12月14日、大... -
深川レポート
令和5年 清澄庭園の雪吊り
清澄庭園の雪吊り 清澄庭園の雪吊りです。この風景を見ると「今年もそろそろ終わりだな」と感じ、年賀状や大掃除に力が入ります。 雪吊りは樹木を雪から守るために付けられます。東京の深川ではあまり雪は積もりませんが、この冬の風物詩は続けてほしいも...